人気ブログランキング | 話題のタグを見る

声楽家♪立原ちえ子さんのBlog です。立原先生の魅力をお伝えするべく卒業生tsunobueが勝手にはじめたBlogでした。さてさて、最近は、Blogをやる気になった先生から届くメールを元に投稿しています。


by tsunobue
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

リサイタル・後半の曲

後半は皆さんの良く知ってる歌曲が続きます。

北原 白秋の詩による1920年代の作品です。

「かやの木山」
(これは大分前ですが、入試の課題曲でしたが、第二副科希望の男子学生が ♪かやーのーこやーまーの♪ と歌いました。ビックリしたのを覚えています。
そして後半 「それ、はぜた」 の部分を 「それは、ぜた」 これには噴出してしまいましたね!)

「六騎 (ろっきゅ)」
六騎は白秋の故郷、筑後柳川の郊外にある漁師町、沖の端の漁師たちのあだ名です。
その昔平家の落人六騎が、肥後菊池からこの地まで落ち延びてきて、沖の端の村落の祖になったという伝説にちなむものです。
親鸞聖人の御正忌参詣を機会に、何度か恋人と恋人と密会を重ねた沖の端漁師の若者が、これでしばしの別れとなる、最終日のお参りにいこうとしている情景です。

「鐘が鳴ります」
晩秋から初冬にかけての夕暮れ、若者がいとしい娘の家の外で、「今か、今か」と胸を高鳴らせて娘の出てくるのを待っています。切なくじれったい若者の、地団駄を踏むような想いが「なぜに」に出てきます。

「待ちぼうけ」
(誰もが知ってる、「待ちぼうけ、まちぼうけ・・・」ですが、私はあまり上手ではありません!かの有名な藤原義江氏が歌詞が出てこなくて何度も「待ちぼうけ、まちぼうけ、待ちぼうけ・・・・・」と永遠に続けたとか。。。私もそうならないことを祈るのみ・・・・。)

「城ヶ島の雨」
この詩には有名な 梁田貞 の他に 橋本国彦、そして 山田耕筰 の3氏が作曲しています。
“恋しい男と一夜を共にして、女はそぼ降る雨の早朝、男の船出を見送った。そして、船が見えなくなった後、女は悲しみの涙と雨に濡れながら、もうひと目男の船が見たくて、高台に登ってゆく。そして高台からやっと愛しい男の船の帆が見え、女の胸は喜びに弾み、その胸の奥に、昨夜の熱い思いが甦り、ふと切なさがこみ上げる。”


「からたちの花」
秋になると私の目は輝いた。枳殻(からたち)の実が色ずくからだ。
初めは酸っぱくて噎せかえるほどだったが、なれるとなかなかよきものだった。特に生の野菜と一緒に食べると、へたなサラダより数等いい味だった。
工場で職工に足蹴にされると私は枳殻の垣根まで逃げ出し、人に見せたくない涙を注いだ。そのまま逃亡してしまおうとおもったこともあったが、殴られて受けた傷の痛みが和らぐと共に、興奮も静まった。
枳殻の、白い花、青いとげ、そしてあのまろい金の実、それは自営館生活における私のノスタルジアだ。
そのノスタルジアが白秋によって詩化され、あの歌になった。
・・・・はるかなり青春のしらべより・・・・

「この道」
山田は現在の芸術大学の声楽科を卒業しています。声楽の手引きなるものに、この道を題材にして書いています。
この道は追憶の目路に広がる道、それはあの道でも、その道でもない、この道である。それを感じさせる歌い方ニュアンス、不快なスラーやポルタメントなどは使わない。
ただ2箇所、「あーあ」と「そうだよー」この2箇所のみのポルタメントを書いています。
今回オリジナル調を基本としましたが、この曲は低すぎて、出だしが歌いにくいので、音を上げました。

歌曲は10曲です。
結構大変です。

そして、オペラのアリア・・・・

これがまた大変。。。
普段使わない言葉ばかりで覚えにくいのです。



この3日ほど前、実家の市役所より速達が来ておりました。何となく慌しかったので直ぐ開封せず、寝る寸前に思い出して開けましたら。。。

な・な・なんと「18年度の文化賞を下さる。」と書いてありました。

でもでも、嬉しい事なのでしょうが、今は忙しくて・・・・・。
正直あまり実感がありません。

授賞式に出ようか、どうしようか?と迷っておりました。
とにかく忙しいのです。その辺はスケジュールが詰まってまして・・・・・。

会議を休ませていただけるかどうか相談しましたら休んでいいとのOKを頂きましたので、他の予定もキャンセルさせて頂き、授賞式に出席する事となりました。

予定をキャンセルさせていただいた皆様、本当にごめんなさい。

11年前に第一回文化奨励賞を頂、今回は文化賞。

私も歳を取った・・・・・ということでしょうね!

へば・・・・・おやすみなさい。

(はい、予定をキャンセルされたtsunobueです。とてもおめでた~い事ですから、気にしないで授賞式に行って来てください!そして、Blogのネタを仕込んできてくださ~い!今、私が気になって仕方がないのは、「かやのこやま」と歌った男の子の行方です。tsunobue)

にほんブログ村 クラシックブログへ
by tsunobue | 2006-10-23 23:26 | リサイタル